orengenoteの日記

音楽と人生について気ままに書いてます。

見えてる状況とは

 考える

毎日、毎日、いつもいつでも。

他人のことは分からないけど、私は常に考えている。

 

しかし、その考え思考が私の現実を創り出しているということを意識してみると、少し怖くなる。

 

私は明日のことを考える。

 

いや、もっと先のこと。

 

はたまた過去のこと。

 

常に思考はここに無い。

 

これからこうなるだろう。とか、あの時はこうだった。とか。

 

しかし、これから先は全く何もない。

 

本当は全く何も無い。

 

本当は、何も描いていない白いキャンパスに自分で色をつけていくことが、これから先のこと。

 

その色をつける絵の具が過去の記憶。

 

過去の記憶を絵の具にして、全く無地のキャンパスに描いていく。

 

過去の記憶は思考。

 

だから、全く無地のキャンパスに過去の絵の具を使った今の思考を基にこれから先を塗りたくる。

 

だから、自分が嫌だと思う思考、こうなりたくないと思う思考をしてしまうのが怖くなる。

 

そのため常に今にいることが重要。

 

それは、自分の思考を観察することになる。

 

今、こんなことを考えている。

 

あ、また考えた。と。

 

どうせ考えなら、楽しいと思うこれから先を考え、現実にしたほうがどれだけ幸せになれるか。

 

だから、常に今の思考を観察し、嫌な考えが湧いてきたら、そんなことにはならないよ。

 

と、思考に注意する。

 

最近、なんとなく、おぼろげたが、少しだけ腹に落ちた。

 

私の思考が現実になっていると。

 

私が見ている現実、私の見えている視界の範囲だけが私の現実だということに。

 

人の数だけ現実があり、その人その人、一人一人の宇宙がある。

 

私の外にある現実は、全て何もかも私の思考が現実となった結果だということ。

 

私の外に現実があって、そこに私がいるのではなく、私が創り出した現実を私が見て、触れて、感じている。

 

私の現実には私しかいないという意味を、ほんの少し理解してきた。

 

私が創り出した現実に登場する人達は、私の意識が思考した通りの人物像だということ。

 

どんどん話が深くなるので、書ききれないから、端折るけれど、私以外の他人は、確かに外見はあるし、実在するように見えているけれど、その他人は、私の意識が、こういう人だと思う人。

 

伝えるのは難しいけれど、先ほどの無地キャンパスと同じ意味合いになる。

 

私が色付けした通りの人だということ。

 

私は今部屋にいて、見て感じている範囲、部屋の中が全て私の現実ということ。

 

外に出れば一瞬で、外の世界があたかも

ずっとそこにあったかのような顔をしてそこにある。

 

しかし、それも私が意識したから現れたもの。

 

私が意識していない間は存在していなかった。

 

これが、一人一人のパラレルワールド

 

それぞれが、現実と呼ばれるホログラムを見て、泣いたり笑ったりしている。

 

思考によって、思考の通りの無限にあるパラレルワールドの一つを選びながら経験している。

 

今がとても重要であり、実際、今しかない。

 

f:id:orengenote:20220927005455j:image